【禁酒13日目】休日が暇で寝れない…。それでも僕が飲まない理由

禁酒を始めて13日目。今日は休日で、目が覚めた瞬間から、なんだかソワソワしていました。

「せっかくの休日なのに、お酒がないとやることがない…」

「暇になると、ついお酒のことを考えてしまう…」

そんな風に感じること、ありませんか?かつては昼からお酒を飲むこともあった僕にとって、休日は禁酒生活における最大の壁でした。

今回の記事は次のような人におすすめ!
  1. お酒がない休日の過ごし方に困っている人
  2. 暇な時間ができると飲酒欲求に襲われる人
  3. 新しい趣味や楽しみを見つけたい人
ハル

この記事を読めば、お酒がない休日の「空白の時間」をどう埋めるか、そして新しい楽しみで人生がどう豊かになるかのヒントが見つかるはずです。

目次

今日の正直な話

いつもは2日酔いで午後3時頃に起きて、休日がほとんど終わっているという感覚でした。でも今日は、午前中からスッキリと目覚めて活動できたんです。時間がたっぷりあるなーと新鮮な気持ちになりました。

日中はブログを書いたり、投資の勉強をしたり、そして何より見たかったアニメを思う存分楽しんだり。

今、僕の中でブームが来ている「ダンダダン」や「怪獣8号」をずっと見ていました。ポテチとコーラがめちゃくちゃ美味かったのも、忘れられません。

ただ、その反動なのか、夜になるとソワソワしてしまい、なかなか寝付けませんでした。

苦しかったけど、気づいたこと

夜眠れなかったのは正直辛かったです。なぜだろうと考えたとき、僕の身体が「飲酒していた時間帯」を無意識に求めていたことに気づきました。

これまでは深夜まで飲み明かしていたので、その時間帯に眠るという習慣がなかったのです。

日中の活動時間は大幅に増えたものの、夜の過ごし方についてはまだ模索中なのだと、改めて認識しました。

でも、その代わりに、お酒を飲まずにアニメを心ゆくまで楽しめたんです。

この日は、ただ「お酒を我慢した」だけじゃなく、「飲酒欲求に襲われたときは、お酒の代わりに夢中になれるものを見つければいい」という、最強の武器を手に入れられました。

まだ慣れない部分もあるけど、こうして少しずつ新しい生活スタイルに慣れていくんだな、って実感しました。

今日の禁酒ポイント

今日の禁酒ポイント

今日の体験から学んだことは、「お酒を飲まない空白の時間」を新しい楽しみで埋めることが、禁酒成功の鍵になるということです。

暇になるとついお酒のことを考えてしまいますが、夢中になれる何かを見つければ、その誘惑に打ち勝つことができます。

  • 新しい趣味に没頭する
  • 好きなものを心ゆくまで味わう

禁酒のコツやヒントを色々紹介しています

このブログでは、僕が実際に試して効果があった禁酒のコツや、メンタルを保つヒントをたくさん紹介しています。

自分の悩みに合った記事を読んで、あなたの禁酒生活に役立ててください。

禁酒で得られるメリット・効果

禁酒を始めたばかりの頃は、正直メリットがよく分からないかもしれません。でも、禁酒を続けると、僕たちが思っている以上に様々な良い変化が起こります。

禁酒の効果5選
  • お金出費が減って、将来のための貯金や投資ができる
  • 時間二日酔いや無駄な時間がなくなり、自由に使える時間が増える
  • 健康体の内側から調子が良くなり、ダイエットや美容にもつながる
  • メンタル自己肯定感が高まり、自分に自信がつく
  • 人間関係お酒に頼らない、本当の信頼関係を築ける

僕が実際に感じた「禁酒で得られるメリット」について、詳しくまとめた記事がありますので、ぜひ読んでみてください。

禁酒中のおともには、サントリーオールフリーがおすすめ!!

サントリーオールフリーは、禁酒中の僕にとって、十分すぎるほど満足できる最高の相棒でした。

もちろん、本物のビールとは違うと感じる部分もあります。でも、ノンアルコールでありながらビールの風味を再現していて我慢ばかりの禁酒生活から僕を救ってくれたのは間違いありません。

特に、「プリン体ゼロ」「カロリーゼロ」「糖質ゼロ」という点も、健康を意識している僕たちには嬉しいポイントです。

サントリーオールフリーのレビュー記事も書いてます。禁酒中にどうしても飲みたくなることもあると思いますが、そんな時はぜひ、サントリーオールフリーを試してみてください!

最後に、今同じように頑張るあなたへ

お酒を飲まない休日は、正直まだ不慣れな部分も多いです。でも、もしあなたが「お酒がないと楽しめない」と思っているなら、それはもったいないです。

僕が今日感じたように、ポテチとコーラを片手に好きなアニメを見るだけでも、最高に幸せな気分になれます。禁酒は完璧じゃなくていい。もし今日、あなたが少しでもお酒を我慢できたなら、それだけで素晴らしいことです。

ハル

僕もまだまだ道半ばです。でも、もしこの記事があなたの小さな一歩のきっかけになれたなら、とても嬉しいです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

配当株投資、ブログについて中心に配信しています。投資初心者です。同じように株を初めてみたい方たちに向けて僕が学んだことをブログを通して伝えていけたらいいなと思ってます!!
ゲームが好きで、自作PCも組んだりしてます。最近はモンハンにはまってます!

コメント

コメントする

目次