禁酒1週間で生まれた「自由な時間」の有効活用術

「お酒をやめたら、毎日が長くなった」 そう感じていませんか? 仕事が終わって家に帰っても、することがない。手持ち無沙汰で、ついお酒に手が伸びそうになる……。

もしあなたが今、そんなふうに感じているなら、それは禁酒が順調に進んでいる証拠です。でも、そのせっかく生まれた時間を、どう使えばいいのか分からないと悩んでいませんか?

かつて私もそうでした。毎日飲み歩いていた時間がぽっかりと空き、ただぼんやりと過ごす日々。しかし、その時間を意識的に使うようになってから、私の生活は劇的に変わりました。

今回の記事は次のような人におすすめ!
  1. 禁酒を始めて、時間が有り余っている人
  2. お酒を飲まない休日の過ごし方に困っている人
  3. 「飲まない時間」を、人生を豊かにする時間にしたい人
  4. 新しい趣味やスキルを身につけたいと考えている人
ハル

この記事では、禁酒で生まれた時間を無駄にしないための具体的な活用法を、私の実体験を交えながらご紹介します。この記事を読めば、あなたの禁酒生活がもっと楽しく、充実したものになるはずです。

目次

禁酒1週間で生まれた「自由な時間」を有効活用する3つの方法

ここからは、僕が実際に試してみた時間の有効活用術を3つ紹介していきます。

  • 趣味の時間を再発見する
  • 新しいスキルを身につける
  • 自分自身と向き合う

趣味の時間を再発見する

お酒を飲んでいると、「なんとなく楽しい」という感覚になりがちです。しかし、本当に心から「楽しい!」と思える時間は少なかったのではないでしょうか。

禁酒で生まれた時間は、本当に自分が好きなこと、熱中できることを見つける絶好のチャンスです。

インドア派におすすめ!サブスクサービスで「没頭する」時間をつくる

かつて僕にとって、お酒を飲みながら見る映画はただのBGMでした。しかし、禁酒を始めてから、しっかりとストーリーに集中できるようになり、映画やアニメの世界観にどっぷり浸るようになりました。

インドア派におすすめ

動画配信サービス

飲み会1回分の費用で、1ヶ月間見放題。気になっていたドラマや映画をイッキ見するもよし、じっくりと名作を鑑賞するもよしです。

インドア派におすすめ

ゲーム

酔った状態ではできなかった、じっくりと腰を据えて取り組むゲームもおすすめです。

パズルゲームから壮大なRPGまで、自分の好きな世界に没頭する時間は、最高の暇つぶしになります。

僕の体験談

僕は禁酒を始めてから、以前から興味があったアニメを観るようになりました。

週末にソファでゆっくりとアニメの世界に浸る時間は、お酒を飲んでいた頃にはなかった「穏やかな幸せ」を感じさせてくれます。

新しいスキルを身につける

お酒を飲んでぼーっとしていた時間は、新しい知識を吸収する時間に変えられます。

浮いたお金と時間で「未来への投資」を始める

お酒代を計算してみると、その金額に驚くかもしれません。そのお金と、お酒に費やしていた時間を、未来の自分への投資に回してみてはどうでしょう。

僕の体験談

僕は禁酒を始める前、ひどい時で飲み会が月に4回、週1ペースでありました。

毎回3次会まで行き、朝までお店で飲んでいることも多かったです。そのたびに2~3万円を使い、月に10万円ほどお酒に費やしていました。

今は、そのお金を資産形成に回すようにし、投資関係の勉強をするようになりました。

ハル

この浮いたお金を、読書やオンライン学習、そして少額の投資に回すことで、将来の自分への大きなリターンが期待できます。

自分自身と向き合う

お酒を飲んでいると、自分の本当の気持ちや体調をごまかしてしまいがちです。禁酒でクリアになった頭で、自分自身とじっくり向き合う時間をつくるのもいおすすめです。

禁酒すると、睡眠の質が向上すると言われています。禁酒によって睡眠の質が改善されると、日中の集中力や気分が向上し、物事をポジティブに捉えられるようになります。

ハル

「休肝日」という言葉がありますが、「体を休める日」ではありません。禁酒は、まさに心と体を根本から見直す機会です。

まとめ

私は禁酒を始める前、毎日が単調で、お酒が唯一の楽しみだと思っていました。しかし、お酒をやめてみたら、目の前にたくさんの選択肢があることに気づきました。

あの時、勇気を出して禁酒に踏み切ったからこそ、今こうしてブログを書いたり、新しい趣味を楽しんだりできています。あの時の自分に、心から感謝したいです。

禁酒は「何かを我慢すること」ではありません。それは「新しい何かを始めるための準備」です。あなたに生まれた「自由な時間」は、人生をより豊かにするための貴重な贈り物です。その時間をどう使うかは、あなた次第です。

もし、この時間を使って新しい趣味を見つけたいなら、まずは「おすすめサブスク」の記事から読んでみてください。また、将来のために、浮いたお金をどう活かすか興味がある方は、「投資の始め方」の記事もぜひご覧ください。お酒をやめて生まれた「お金」と「時間」で、あなたの人生はもっと輝き始めます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

配当株投資、ブログについて中心に配信しています。投資初心者です。同じように株を初めてみたい方たちに向けて僕が学んだことをブログを通して伝えていけたらいいなと思ってます!!
ゲームが好きで、自作PCも組んだりしてます。最近はモンハンにはまってます!

コメント

コメントする

目次