「お酒をやめたら、本当に時間が増えるの?」
禁酒を決意したあなたなら、きっとそう思っているはずです。お酒を飲まない夜は、手持ち無沙汰でなんだかソワソワする。
これまで晩酌に費やしてきた時間を、どう過ごせばいいのか分からない。
そんな不安を感じているかもしれません。
こんにちは。僕もついこの間まで、あなたと同じように「禁酒=暇」だと考えていました。
でも、その考えは大きく変わりました。この記事を読めば、禁酒で生まれる「時間」への不安が消え、新しい自分になるための第一歩を踏み出せるはずです。
- なぜ禁酒すると、時間が増えるのか
- 暇な時間をどう乗り越えればいいのか
- 増えた時間をどう活用すれば人生が豊かになるのか

お酒を断つことは、何も失うことではありません。むしろ、たくさんの「時間」という財産を得るための投資です。
この記事の結論
まず、この記事で一番伝えたい結論を3つにまとめました。
- 禁酒で増える時間は、人生を変える「投資」だ。
- 「暇」は、成長のための新しい「時間」だ。
- 時間を有効活用すれば、お金の不安からも解放される。
お酒をやめて生まれるのは、「空いた時間」という単なる空白ではありません。それは、あなたが理想の自分になるための、貴重な「投資時間」なのです。
禁酒で時間が増えるたった一つの理由
「なぜ禁酒すると時間が増えるのか?」その理由は非常にシンプルです。それは、飲酒と飲酒後の活動に費やしていた時間が丸ごと空くからです。
具体的には以下の時間が削減されます。
- 晩酌の時間: 毎日1~2時間確保していた晩酌の時間がなくなります。
- 飲み会や付き合いの時間: 週に数回あった飲み会の時間がなくなります。
- 二日酔いの時間: 週末や翌朝の、だるさや頭痛で何もできなかった時間がなくなります。



これらの時間が、あなたの人生に丸ごと還元されるのです。
禁酒でできた「暇な時間」の対処法


禁酒を始めて数日間は、特に夜になると「どうしよう、暇だ…」と感じることがあります。
これは、これまで晩酌で埋めていた時間を失ったことによる精神的な不安定さからくるものです。
この感覚を乗り越えるための心の持ち方と対処法を紹介します。
暇な時間を「未来への準備時間」だと認識する
「暇」だと感じてしまうと、ネガティブな気持ちが強くなります。
まずは、「この時間は、未来の自分が豊かになるための準備期間だ」と捉え方を変えましょう。
自分を客観視し、感情をコントロールする
「ああ、お酒が飲みたい」という衝動が湧いてきたら、その気持ちを否定せず、「あ、今、お酒が飲みたいと思っているな」と客観的に観察します。
そして、「でも、この暇な時間で何ができるだろう?」と次の行動を考えます。
小さな行動で脳をだます
暇な時間を持て余している時は、何かをする気力も湧かないかもしれません。
そんな時は、下記のように本当に簡単なことから試してみましょう。
- ノンアルコール飲料をグラスに注いで飲む。
- 5分だけ読書してみる。
- スマホで資産運用について調べてみる。
- ストレッチをしてみる。
禁酒で得られる時間の具体的なメリット
禁酒で得られた時間は、単に「空いた」だけではありません。この時間をどう使うかで、あなたの人生は大きく変わるのです。
- 朝スッキリ起きられることで、気持ちにゆとりができます。
- 物事を冷静に考えられるようになり、イライラが減ります。
- 睡眠の質が向上し、日中のパフォーマンスが上がります。
- 運動する時間が増え、基礎代謝が上がり、ダイエット効果も期待できます。
- 飲み代という「浪費」が減り、お金が貯まります。
- 増えた時間でスキルアップや副業の準備ができ、将来的な収入アップにつながります。
- 浮いたお金を投資に回して、資産形成ができます。
禁酒をすることで、節約につながり貯金に回すことができるようになります。僕の場合は、月に10万円ほどためることができるようになりました。
詳しくは【禁酒の効果】禁酒で1ヶ月10万円の節約術!お金を貯める3ステップで解説しています。


また、増えた時間を使って資格取得の勉強などをして、自己投資に時間を費やせるようになります。。
自己投資の方法や種類などに関しては、【禁酒の効果】禁酒は最高の自己投資だった!お金と時間でスキルアップする方法で解説しています。


さらに、時間とお金を使うことで、投資信託、NISAなどで資産形成を行うことも可能です。
30年実質賃金が低下している今の状況だと、貯金だけでは足りないかな、将来が不安だなと僕も思ったので禁酒しながら、投資にお金を回すようになりました。
投資については、【禁酒の効果】貯金だけじゃもったいない!浮いたお金で始める、未来を変える「投資」の話で詳しく紹介しています。


僕のおすすめの証券会社はSBI証券です。少額から投資が始められて、手数料もただです。おまけに、三井住友カードがあれば、ポイントも付与されてお得に積み立てができます。
SBI証券の口座開設は無料でできますし、今のうちに作っておくのもいいかもしれないですね。口座開設については、
【初心者必見】SBI証券での投資始め方「完全ガイド」:知識ゼロから資産形成を始める方法で詳しく解説しています。


増えた時間を人生を豊かにする活用法


禁酒で生まれた時間は、あなたの人生を豊かにする最強の資産です。この時間をどう使うかで、あなたの未来は大きく変わります。
僕も、お酒を飲まなくなってできた時間で、実際に投資を始めてみました。
現在は、投資信託の「オルカン」と「配当株投資」をメインに、毎月10万円ずつ積み立てています。
最初は「本当にこれでいいのかな?」と不安でしたが、少しずつ資産が増えていくのを見るのが楽しくて、今ではすっかり習慣になりました。
お金の知識を深めるために、FP3級の勉強も始めました。
正直、始めたばかりで分からないことだらけですが、「お金の知識は、人生の役に立つ」と信じて頑張っています。
お酒を飲んでいたら、こんな風に何か新しいことに挑戦する時間も、気力もなかっただろうなと思います。
- 投資の勉強をする
-
- これまでの飲み代を投資に回すことで、資産形成が加速します。
- 増えた時間で投資の基本を学び、少額からでも実践してみましょう。
- スキルアップのための自己投資
-
- 読書、オンライン学習、資格取得など、新しいスキルを身につける時間に充てられます。
- これらのスキルは、将来のキャリアアップや副業につながり、収入増加にも貢献します。
- 健康的な趣味に没頭する
-
- 筋トレ、ランニング、ヨガなどの運動習慣を始める絶好の機会です。
- 絵を描いたり、楽器を弾いたり、新しい趣味に挑戦してみるのも良いでしょう。
- 家族や大切な人との時間
-
- 晩酌の時間を家族との団らんや、趣味を一緒に楽しむ時間に変えられます。
- 大切な人との絆を深めることは、何物にも代えがたい心の豊かさにつながります。
まとめ
この記事で一番伝えたかったことは、禁酒は「時間」を失うことではなく、人生を豊かにする「時間」を得ることだということです。
禁酒によって増えた時間は、あなたの未来を創るための「投資時間」です。この時間をどう使うかで、お金の不安からも解放され、理想の自分へと近づくことができます。
行動しなきゃ、何も変わりません。
今日この瞬間から、増えた時間をどう使うか、小さな一歩からでいいので考えてみましょう。



僕もまだまだ道半ばですが、禁酒を続けることが、人生を豊かにする一番の近道だと信じています。
当ブログに掲載されている情報は、特定の金融商品や投資手法の勧誘、推奨を目的としたものではありません。
投資には元本割れを含むリスクが伴います。最終的な投資判断は、必ずご自身の責任と判断に基づいて行ってください。当ブログの情報によって生じた、いかなる損害についても一切の責任を負いかねます。
また、本記事で紹介した投資手法は、あくまで一個人の考え方であり、すべての人に利益を保証するものではありません。
コメント